詳細な内容
鮮魚の脂肪率を簡便 迅速 高精度に測定 対応魚種が大幅に増えました

商品詳細 |
本製品は、平成22年度農林水産技術会議「農林水産政策を推進する実用技術開発事業」として、大和製衡?、長崎大学、長崎県総合水産試験場、千葉県水産総合研究センター、(独)水産総合研究センターとの共同研究により開発されました。
|
仕様一覧 |
測定方式 | 生体電気インピーダンス法(4電極方式) |
魚種 | アジ、マサバ、イワシ、 サンマ、ブリ、ゴマサバ、 マグロ(背、腹、尻)、 マダイ、キンメダイ、カツオ、 サケ、ニジマス、サワラ、 メダイ、スズキ、ハタハタ、 マハタ、ヒラソウダ、アナゴ、 マルアジ |
表示方式 | 有機EL |
脂肪率測定範囲 | 1〜70%(0.1%単位) |
外形寸法(mm)/自重 | (H)189×(W)79×(D)36mm 約220g(乾電池、アタッチメント込み) |
材質 | ABS樹脂 |
防塵・防水保護 | IP65準拠 |
定格電圧 | 単3乾電池×2本 DC3V |
使用温湿度範囲 | -10 ℃〜+40 ℃ 85 %R.H.以下(内部結露無きこと) |
オプション | Bluetooth™無線通信(Bluetooth™はBluetooth SIG.Inc.の登録商標です。) |
※記載内容の仕様及び外観は、改良のため 予告なく変更されることがあります。
|
※こちらの商品はメーカー取り寄せとなります※ |
■メーカー在庫がある場合■ | ■メーカー在庫がない場合■ |
通常2〜3営業日以内に出荷予定 | 納期未定となります。 |
どちらの場合もご注文後、メールにてお知らせいたします。 予めご了承ください。 |

魚の脂肪を簡便・迅速・高精度に測定!! 魚用体脂肪計「フィッシュアナライザ DFA100」 ※対応魚種が大幅に増えました!!!
|
測定魚種 |
アジ、マサバ、イワシ、サンマ、ブリ、マグロ(背、腹、尻)、ゴマサバ、マダイ、キンメダイ、カツオ、サケ、ニジマス、サワラ、メダイ、スズキ、ハタハタ、マハタ、ヒラソウダ、アナゴ、マルアジ |
|
魚を傷つけずに測定できます |
第1背びれと第2背びれの間に電極を当てるだけで、10秒以内に脂肪率が表示されます。 |
|
|
|
小魚も測定できます |
付属のアタッチメントを装着することで、イワシなどの小魚も確実に測定することができます。 |
|
解答品を見極めます |
多周波数測定方式で細胞の内外を測定しますので、解答品か否かを瞬時に見極めることができます。 |
|
無線通信機能を搭載(オプション) |
Bluetooth無線通信機能にて、はかりから重量をフィッシュアナライザ(本品)に送ったり、測定した脂肪率をPCに送ったりすることができます。 |
|
測定魚種とおよび電極を当てる位置 |
|
|
|
外観寸法図 |
|
|